|
|
   |
|
|
|
|
|
2025/04/28 |
|
 |
6月29日の神戸中国武術協会スタジオ開設5周年記念発表会のプログラムはできました。お知らせいたします。
今回の記念発表会は本部と支部住道太極拳クラブ合同開催致します。スタジオは設立して以来、あっという間の5年。皆さまに愛されるこのスタジオで、皆さんと一緒に盛り上がりたいと思っております。楽しいひとときを過ごしましょう! |
 |
|
 |
写真をリンクすると拡大できます! |
|
 |
|
|
2025/03/28 |
|
 |
推手の名人、革力樹明老師が今年も来日されます!2025年5月31日〜6月1日に神戸スタジオにて講習会を開催いたします。
今回の講習では、推手の基本中の基本である「四正手」を中心に指導していただきます。四正手をご存知の方は多いと思いますが、革力老師による丁寧で詳細な指導は、更なる理解と技術向上に繋がることでしょう。
さらに、推手の真髄である「dong勁(どうけい)」、つまり「勁を理解する」こと、そして「聴勁(ちょうけい)」についても解説していただきます。推手愛好家の皆様にとって、習得が難しいと感じるこれらの技術を、革力老師が分かりやすく紐解いてくださいます。初心者の方も大歓迎です。
革力老師の講習会は毎回大変人気がありますので、お申込みはお早めに。皆様のご参加を心よりお待ちしております! |
 |
|
 |
写真をリンクすると拡大できます! |
|
 |
写真をリンクすると拡大できます! |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
   |
|
2024年09月18日に更新 |
曜
日 |
練習場 |
教室名
(担当先生) |
進行状況及びお知らせ |
月
曜
日 |
大東市立生涯学習センターアクロス(住道駅と直結)pm |
24式太極拳教室
(田中) |
太極拳の基礎からやります!初心者から随時に参加できますので、いつでもOKですよ!是非ご参加くださいね! |
同上pm |
32式太極剣教室 (田中) |
太極剣の基礎からやります!初心者から随時に参加できますので、いつでもOKですよ!是非ご参加くださいね! |
火
曜
日 |
同上pm |
伝統楊式太極拳教室(武隈) |
伝統揚式太極拳85式を練習しています。長〜い套路ですが、繰り返しの動作が多く、脳活にもなります。是非、ご参加下さいね! |
同上pm |
42式太極剣教室 (武内) |
競技大会で何度も優勝を収めた実力がある先生です。太極剣の基礎からやります!32剣からレベルアップしませんか。10月から42式太極剣の一番最初から始まります。初心者から経験者まで随時に参加できますので、いつでもOKですよ!是非ご参加くださいね! |
水
曜
日 |
同上
(第1と第3am) |
総合太極拳教室
(王) |
第2段進行中です。初心者の方でも、経験者の方でも。是非、この機会に!!! |
同上
(第2と第4am) |
42式太極剣教室
(王) |
現在、第2段を進行中です。是非、この機会に!!! |
同上pm |
推手教室
(王) |
11月から新教室としてスタートです。毎週にやることになりました!是非この機会に! |
同上pm |
伝統陳式太極拳精煉26勢(老架)と老架一路教室
(王) |
伝統陳式26勢(老架)は、老架一路の基礎です。是非この機会に26勢からスタートで「母拳」と言われる老架一路を習得しましょう! |
木
曜
日 |
大東文化教室(住道駅と直結)am |
カンフー扇
1・2路教室
(中川) |
迫力があるカンフー扇、やってみませんか!この機会に皆さん、是非ご参加くださいね!!! |
|
|
各教室の詳細について、「教室スケジュール一覧表」にご参照ください! |
|
 |
 |
|
|
当協会は、兵庫県(神戸)と大阪(住道)を中心にして活動しております。神戸の太極拳教室では、太極拳教室だけではなく、大人カンフー教室もあります。大阪の太極拳教室では大阪府大東市の住道で太極拳を中心やっております!
 |